副館長代理補佐 のすべての投稿

祝賀会その1 副館長代理補佐

今日は先生の六段昇段祝賀会。
実は先生には内緒のサプライズ祝賀会です。夜は親睦会と女子会と先生には伝えてあります。子供たちはお留守番。

もちろん嘘です。祝賀会には大人も子供も参加です。

午前は通常稽古。午後は剣術、体術稽古。
なんと、道場以外からお大勢の方が祝賀会に・・・間違えた!
親睦会に参加して頂けるので有段者が多数 参加。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
1,2,3・・・大人が19名!子供も合わせたら何人?
広い道場が今日は手狭。(⌒-⌒; )

稽古内容はどなたかお願いします。m(_ _)m

昼食は近くのお弁当屋さんで注文して、天気がいいので子供たちは前の公園でピクニックランチ。大喜びで子供たちは弁当を持って出て行きましたね。
そして、先生からイチゴのデザートプレゼント。
でも、いっぱい食べると夜の祝・・・いやいや子供たちは留守番だからいっぱい食べて大丈夫。σ(^_^;)

午後はそのまま横の板間に移動して剣術、体術の稽古。
スキンさん、Naoさん、Drアラーキーさん、Kさんの四人が指導してくれました。

image

とりあえず、全員に木剣が行き渡りました。
よかった〜道場用で何本か用意しておいてσ(^_^;)

image

こちらも誰か稽古内容をお願いします。m(_ _)m

道場生大人は親睦会、先生の奥様、Noriさん、保護者の方は女子会。子供たちはお留守番。
(の予定です)
さて、15時に私は地元の会議、Noriさんは女子会に参加のため、早く帰って子供達のご飯の用意。Mightyさんも奥様が女子会に参加のため子供を早く家に帰えります。
祝賀会のために・・・ではなく自分の用事のために帰ります。

15時からは大人の稽古。
こちらも誰か稽古内容をお願いします。
ね!リアクションHさん!
ん?なぜ、リアクションHさん?それはリアクションHさんが稽古後に先生を会場まで連れてくるため、稽古に代表で残りました。
頑張れ!リアクションHさん、あなたの演技に全てがかかってますよ。( ̄▽ ̄)

女子会会場が本当の祝賀会会場。親睦会の会場は電話すらしてません。
先生を騙すためのフェイクです。
ここで問題があります。どうやって先生を女子会会場の連れてくるかです。
そのため、Noriさんがあえて女子会と親睦会の両方に参加ということにしました。
17時から女子会、18時から親睦会にすれば両方に参加できます。
そして先生にNoriさんを迎えに行ってもらう事で会場入りして「ドッキリ!」

先生!怒らないでね。( ̄▽ ̄)

よし、そろそろ先生がこっちに向かっている頃だから私が先生に電話をしてNoriさんを迎えに行くようにお願いします。

「先生、Noriさんを女子会会場に送って行ったのですが、Noriさんは親睦会にも参加したいそうです。Noriさんを女子会会場まで迎えに行ってください。私が送って行った時にお母様方から先生は来ないのですか?と言われたので迎えに行くついでに女子会にも顔を出してください。よろしくお願いします。m(_ _)m」

先生「了解しました。( ̄^ ̄)ゞ」

続く・・・_φ( ̄ー ̄ )

3/19 副館長代理補佐

3/19は先生とメイプル、私の三人で稽古「前」稽古。

ずっと気になっていた「二教」
かける時に押されると二教が上手くかけれないと前回の稽古でリアクションHさんが日拳T君と試行錯誤してました。
日拳T君には「引き落とし」でかけましたが、私のしたい二教は
「押されてもかけれる二教」ではなく、「押すことができない二教」です。

片手を取られた時に「引く」「転換」で先生にかけたのですが、上手く行きません。

先生が押せない場所に移動するのが一番いいと教えてくれましたが、今までの動きとことなります。(私だけかもしれません)

まず、サイドステップをして相手の横に入るのですが、入る位置は相手の肩を軸とした円弧上。サイドステップだけすると直線的になり肩が詰まります。それを回避するために腰を開くのですが、私は今まで足も開いていました。足は開かずに腰、膝で。開きすぎると流れます。
腕を回すのではなく腰で回して手首を固める。もちろん腕は回さないと技はかかりませんよ。
固めた手首を腕で押すのではなく丹田に落としてからゆっくりと押し込んで行く。

・・…と説明してもらい、メイプルと先生の手首を左右で取り技をかけるのですが。難しい(ーー;)

特に足をすぐに開いてしまいます。
それでも数回はほめられましたが、それが維持出来ない。_| ̄|○

復習も兼ねて夜の稽古でも行いましたが、子供達が私と同じ間違いをしていました。
みんな一緒に修正して行きましょうね。(ーー;)

次に片手取り四方投げ(表)
これは腰から入る形でいったら先生から正解!と言われましたが、正中線からずれるのと足がまた開いていました。
ん?これが外側に回る?
すいません。一年以上かかってようやくわかりました。m(_ _)m

これも復習を兼ねて夜の稽古でもしました。みんなごめんね。私のしたい技ばかりで。

腰の使い方を稽古するために交差取り入り身投げ

これも同じ間違いが・・・_| ̄|○
足が開く、外側で回る・・・なんとかしないといけないですね。
とりあえず、先生の言うようにシャドーを頑張ります。

夜の稽古で最近、五教をしていないので横面打ちをリアクションHさんにお願いしたのですが、踏み込みが早く、思わず切り落としてしまいました。
「しまった!もう引っ込みがつかない・・・」

で、そのまま四方投げに入りました。m(_ _)m

とにかく、足の開きと腰。シャドーで復習ですね。

東京(エピローグ)副館長代理補佐

今回の東京行きは田中先生にお会いすることもできたし、至誠館の中も見学させていただくなど、とても有意義に過ごすことができました。

先生、ありがとうございました。m(_ _)m

一人で行っていたら、きっと一日中、ディズニーシーの駐車場で寝ていたでしょうね。
(ーー;)

今度は道場のみんなと一緒に行きたいです。^_^

image

至誠館を訪れた際に先生のお勧めで一冊の本を購入しました。
「日本武人の武道論 資料集 武術と武士道の間」
読んで見たい方はいつでも言って下さい。なるべく早く読むようにします。
でも、難しい・・・(ーー;)

あ!皆さん気がつきました?よ〜く写真を見てみると先生の後ろ姿が写っていますよ。

さて、ここで問題です。先生が写っている写真は何枚あるでしょう?

答えは次の稽古終了時に・・・( ´ ▽ ` )ノ

東京(昼食〜名古屋へ)副館長代理補佐

昼食がまだだったので、Aさんも一緒に上野にある焼肉屋さんへ。

Aさんが「生」好きだということで、肉は軽くあぶる程度。
そんなに生だと体に悪いですよ〜(ーー;)

先生がAさんの肉が焼けすぎるといけないと、焼いている肉の上に氷をおいてしっかりと保護してました。
後輩にとても優しい先輩です。( ̄▽ ̄)

Aさんともここでお別れです。今度、名古屋の稽古に来ていただけるそうです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

帰りに備えて、サウナで仮眠をとりますが、18時から21時までの三時間で1250円。
安い!東京は時間単位のお客が多いのでしょうか?
仮眠をしてお風呂に入ってさっぱりしたら、結構疲れが取れました。
よし、よしε-(´∀`; )

メイプルに連絡したら、雨で濡れてしまったということで、タオルを買いに行ったり、お土産を買いに行ったりしているともう21時過ぎ。

よし、これで完璧と思っていると、先生が電光掲示板を見ながら
「京葉線が強風で運休になりました。」

・・・・・え〜 ((((;゚Д゚))))))) どうしよう!

一人で右往左往していると、先生が「別路線で葛西まで行って、バスかタクシーですね。」とアッサリ。
よかった〜 一人なら泣いてますよ。(T ^ T)

なんとか、メイプル達がディズニーシーを出てくる時間に間に合いそうです。

image

22時ちょうどにディズニーシーの出口着。
よし、いつ出てきても大丈夫。

先生と出口で待っていたのですが、待てど暮らせど出てきません。(; ̄ェ ̄)

40分経ってようやく出てきました。
「イルミネーションが綺麗だから写真撮ってた」だそうです。

ダメです。ディズニーは22時に閉園ですよ。
ただ、ディズニーは夢の国だから絶対に客を追い出したりしないそうで、ユックリと客の後ろをついて行くそうです。さすが、ディズニー(^∇^)

メイプルが撮った写真です。

image

image

image

さて、帰りますか。

昼食が遅かったので道中、富士川SAで夕食です。
メイプル達はディズニーシーで済ませたため、先生と二人で桜えびのかき揚げうどんとそばを食べました。
先生のお勧めは桜えびのかき揚げ丼だったのですが、残念。売り切れでした。(ーー;)
でも、美味しかったですよ。

途中、先生と交代しながら五時に名古屋に到着。
いや〜結構疲れましたね。

私とメイプルは休みですが、先生は朝から仕事です。
大丈夫かな〜σ(^_^;)

お疲れ様でした。m(_ _)m

でも。続く。_φ(・_・

東京(明治神宮至誠館)副館長代理補佐

いよいよ明治神宮です。

駅を降りたら何やら人だかり。歩道の三角地帯に100人くらいはいるでしょうか?みんなメニューの様なものを持っていましたが三角地帯にお店はありません。
先生が「歩道の向こう側のポップコーン屋の行列ですよ。」
え!ポップコーンの為にこの雨の中並んでいるの?私には無理です。(; ̄ェ ̄)
「garret」(ギャレット)というお店です。
そんなに美味しいなら名古屋に進出したら食べてみたいですね。( ̄▽ ̄)

image

さて、南参道から鳥居をくぐって明治神宮の中へ。
こちらも雨なのに参拝者が多いですね。
ちょうど昭憲皇太后百年祭でしたから参拝者も多いのでしょうね。

image

南参道がとにかく長い!明治神宮はすごく大きい神宮ですね。
とても東京のど真ん中とは思えないほど、静かで空気が違って感じます。

image

大鳥居を通って、南門から御社殿へ

image

中は石畳でとても綺麗です。

image

東門のところに人だかりが?
先生が「見に行った方がいいいですよ」

image

あ、結婚式!純和風でいいですね。
みんなから祝福されてました。^_^

image

参拝をして、西門から出ると雰囲気が一変します。
ほとんど人がいません。

image

後ろを振り返るとこんな感じです。

image

芝生広場を超えて15分ほど奥に行くと至誠館に到着です。
すごく緊張してきました。
今日は田中茂穗先生がみえられます。
私はこれまで田中先生とは講習会の時にお会いしただけで直接お会いするのは初めてです。

受付を通り、田中先生のお部屋に案内していただきました。

先生が挨拶を促してくれたので、ご挨拶をしようとしたのですが、緊張して口の中が乾いてしまい、舌が上顎にくっ付いてしまいました。
先生がフォローしてくれたのでなんとか挨拶ができましたが、こんなに緊張したのは何年ぶりでしょう。

30分ほど話をした後に田中先生が
「始めての方だから至誠館の中を案内しましょう」と田中先生自ら案内をして頂けました。

ちょうど、先生の後輩のAさんがみえたのでご一緒にまわりました。

最初に案内して頂いたのは、「武道場」
広さと天井が高いためか、外からの雑踏がしないためかはわからないですが独特の雰囲気をか持ち出してしました。
ここで稽古したら気持ちいいでしょうね。

次に案内していただいた剣道場もほぼ同じ大きさで同じような雰囲気でした。

弓道場が広いです。第一弓道場と第二弓道場があり、第二弓道場は的が可動式になっていて、遠的できるようになっています。的が前後するわけではなく、的場の片側が固定されており、円弧を描きながら、90度動いて後方に的が現れるのです。
田中先生がたぶん、日本にここしかない設備だと言っていました。
こんなすごい設備を維持出来るところはそうそうないです。

部屋に戻りいろいろとお話をして頂けました。
若い頃の話や、苦労話、合気道や鹿島神流、海外に行かれた時の話も聞かせていただきました。

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、三時間ほど経っていました。

田中先生がこの運営委員会に行かれるので、先生をお見送りして至誠館を後にしました。

行きとは違うルートで明治神宮を抜けましたが、本当に静かでいいところです。
今度は家族や道場の人たちと来たいですね。

まだまだ続く_φ( ̄ー ̄ )

東京(靖国神社、櫻屋編)副館長代理補佐

出発予定時間は午前一時。友人と先生を迎えに行っていざ、出発。
この日は先生が運転出来ないため、私が東京まで運転しました。
大丈夫!前日の午前中、夕方、夜に寝溜めをしましたので安心してください。
バッチリです。V(^_^)V

新東名を通ったことがなかったので「よし、新東名だ!」と気合を入れて行ったのですが、とにかく、トラックが多い!九割以上が大型トラック。しかも、速い!
追い越し車線をビュンビュン行きます。

走行車線を走っている分にはあおられませんでしたので余裕をもって・・・
でも、追い越し車線を走りましたけどね( ̄▽ ̄)

途中一回の休憩を入れて朝、6時に東京ディズニーシー着。
なんと、一番乗り!
駐車場入り口のバリケード前に駐車場をして、開門までの一時間、更に仮眠。

駐車場も一番近く、ディズニーシー入り口まで徒歩一分!

image

さて、ここからはメイプル達と分かれて、先生と櫻屋へ

「櫻屋」というのは、竹刀や木剣などを扱う武具屋です。鹿島神流の木剣や袋竹刀なども取り扱っています。私は武具屋に行ったことがなかったので興味津々です。

車をディズニーシーに停めておいて、電車で向かうことになりましたが、マナカ(非接触型ICカード乗車券)が全国で使用できるようになったため、とても便利です。

image

東京駅を降りて皇居の方へ。
さすが、皇居。ランナーが多いです。走っている人たちは、仕事大丈夫なのかな?

image

少し歩いて東京駅の方を見てみると、新しくなった東京駅舎!
思ったよりも大きいですね〜(;゜0゜)

image

そして、前方には武道館。「おぉ!大きな玉ねぎが乗ってる!」
世代的にちょっと感動です。(((o(*゚▽゚*)o)))

朝食がまだだったのでお店を探していると、さすが、東京!朝からそば屋さんが開いてました。ε-(´∀`; )

お店の開店まで時間があるので「靖国神社」へ参拝に行きました。

image

朝早いのに結構人がいましたし、思っていたよりも大きくて立派な神社ですね。
途中「東京招魂社」と書いてあったのですが、「???」
元来の名称だそうです。初めて知りました。σ(^_^;)

image

「同期の桜」を見て、参拝。
とても厳かで静寂に包まれたとてもいい神社です。
歴史的な背景はある程度は知っていますが、なぜ、日本人が参拝するのを反対するのか私にはよくわかりません。

開店時間も近づいたのでお店に行って見たのですが、開店する気配なし。
「ひょっとして定休日?」と思っていたら開店。

店内は魅力的な武具がいっぱいo(^▽^)o
刀、木剣、竹刀のみならず、手裏剣、ヌンチャク、トンファーまでありました。
みなさんにお見せできないのが残念。
特に「杖剣士」は行きたかったでしょうね。( ̄▽ ̄)

鹿島の木剣を購入予定でしたが、まだ、きちんと木剣を振れていないので購入を見合わせました。

よし、そろそろ、明治神宮へ。

あ!自分でスイスイ廻っているように書いていますが、全て先生の後ろにくっ付いているだけですよ。東京は右も左も分かりません。(; ̄ェ ̄)

更に続く_φ( ̄ー ̄ )

東京(プロローグ) 副館長代理補佐

メイプルがTDL(東京ディズニーランド)に友人と行くことになったのですが、やはり学生、出来るだけ安く行こうと夜行バスで行くことを計画していました。
そんな時に夜行バスの事故のニュースが流れたため、予定を変更して私が車で送り迎えすることになりました。

私は東京ディズニーランドに入場しないので、都内観光をしようと思い、先生に
「明治神宮や櫻屋を見に行きたいのですが、他にもいいところはありますか?」
と尋ねたところ
「櫻屋はぶらりと入っても大丈夫な店ですが、車に余裕はありますか?」
「ん?友達は一人ですので余裕ありますよ。」
「じゃあ、私も行きます。*\(^o^)/*」
「え!Σ(・□・;)仕事大丈夫ですか?」

よかった〜。一人で東京に行ったことがありません。しかも、方向音痴(⌒-⌒; )

・・・ということで、先生と日帰りで明治神宮至誠館に行ってきました。(⌒▽⌒)

続く_φ( ̄ー ̄ )

名古屋シティマラソン(クウォーターマラソン)

さあ、今日はクウォーターマラソン。
メイプルとその友達と私の三人で走ります。

地下鉄に乗るとマラソン参加者がチラホラ。新瑞橋で乗り換えても混んではいますが、前回の様なぎゅうぎゅう詰めでは無いです。
「ん?マラソンブームもそろそろ終わり?」
と思いながら、ドーム前で下車したらびっくり!(; ̄O ̄)
ホームに人が溢れてました。(;^_^A
一番出口は混雑して動かないため、反対側の二番出口から出るように言われましたが、二番出口もすごい人です。

甘かった〜マラソン人気はすごいですね。(>人<;)
結局、ドームまで大渋滞。

今日は寒かったのでドーム内に更衣スペースが設置されていいいですが、男性は通路で着替えるため少し不便です。でも、外で着替えるよりはいいかな。
image
スタート待機場所に移動すると、さらにすごい人です。
ん〜これだけの人が走るとなると・・・

image

さあ、いよいよスタートですが、私はかなり後ろのブロックなので全然動きません。(T ^ T)
8分経過してようやく動き出しました。
ゼッケンにマイクロチップがあるため自分の計測時間は正確にわかりますが、みんなちょっとイライラしてましたね。焦らない、焦らない。

image

今回もいろんなランナーがいましたよ。
くまモン、
ピカチュウ、
狼、
スーツ姿のサラリーマン
リス、
なぜかミカン、
水戸黄門・・・

応援も多彩*\(^o^)/*
チアリーダー
アイドル
和太鼓
バンド
全身金色集団?
ショッカー
宇宙人

いや〜10kmを孤独に走っていても楽しいですね。

ん?三人で参加しているのに、なぜ孤独かって?
それはスタート直後に置いてきぼりにされたからです。_| ̄|○
結局、走っている姿は見えず。
全然ついていけない・・・(T ^ T)

 

途中、二回のトイレ休憩を入れてなんとか完走。
結局、メイプルの倍時間がかかりました。(; ̄ェ ̄)

imageタイムは聞かないで下さい。m(._.)m

来年も走れるかな?
あ!チャレンジマラソンに道場で出るというのはどうでしょう?
先生!*\(^o^)/*

3/8 副館長代理補佐

予定よりもマラソンが早く終わったので大人稽古に参加。

それでも一時間の遅刻でしたが、駐車場に着くと丁度先生が駐車するところだったので一緒に道場へ。

道場に入ると「あれ?大人稽古?」
子どもの数がすごく多いです。
残念!杖剣士は用事と疲れで欠席です。

着替えが終わるとすぐに先生と相心太刀。

切り結び
割突き
胴払い
鍔迫り合い

全て難しいですが、特に鍔迫り合いが力み過ぎます。

どうしても剣を降ろすのではなく、相手の剣を押さえようとしてしまうし、競りあげる時もどうしても一歩前に出れません。
先生は反撃?してこないと判っているのに気迫で負けてます。

あ〜もっと頑張らないと・・・

Noriさんと交代して他の人たちと剣の稽古

はじめは持ち方、礼、無構え。
袈裟斬りをしてみて、ここで2グループに分かれました。

私はほとんど剣を振ったことが無い子6人。

袈裟斬りの反復練習でしたが、これがなかなか難しい。
切った軌道をそのまま戻すことが出来ずに上にあげてしまう子、足が反対になる子、肘が伸ばせない子等いろいろいましたが、みんな歩幅が狭いです。
もう少し大きく足を開きましょう。

最初は前で同じ方向を向いていたのですが、よく見えないため向かい合わせになり、握り、足を反対にして鏡に映っているような感じで行いましたが、難しい。難しいですが、よく力みがわかりました。

やっぱり人に教えるのは難しいです。(;^_^A

更に続く_φ( ̄ー ̄ )

名古屋シティマラソン(チャレンジマラソン)

名古屋シティマラソンに今年も参加しました。
8日(土)はチャレンジマラソン。
9日(日)はクウォーターマラソン。
我が家は両日とも参加です。

チャレンジマラソンはメイプルと杖剣士と妹家族計6人で参加しました。

チャレンジマラソンは公道を走ることはできませんが、名古屋ドーム横の敷地一周1kmを45分以内に好きなだけ走れるというものです。

メイプルは翌日クウォーターに私と出るため、流す程度かな。σ(^_^;)

でも、杖剣士は違います。走る前から目がメラメラと燃えていました。(;゜0゜)
前回も参加し、10周10kmを「43分08秒」

今回は記録更新を目指します。

image

なんとスターターは「ドアラ」
みんなドアラに手を振りながらゆっくりでしたが、杖剣士はスタートから飛ばしてましたね。

私は杖剣士のサポート役。
けして杖剣士に負けるのが嫌で勝負しない訳ではありません。(ーー;)

一周目で「ネックウォーマー」を預かり、三週目で長袖シャツを受け取りました。
もうそんなに暑い?私は上着が脱げないのに・・・

空いている時間は写真撮影。
メイプルと妹家族も楽しんで走っていました。*\(^o^)/*

image

8周目を超えた辺りから杖剣士のペースが上がりました。
「ランナーズハイ?」

残り300m程で合流しましたが、追いつけず。

結局、10m以上離されてゴール・・・_| ̄|○

タイムは「41分36秒」

やっぱり速い!しかも、自分の体が異様に軽く感じたそうで、前回はゴール後に倒れこんだのに今回は全く疲れた様子無し。
ここ数年で体力がすごく上がってきています。

昼食はドーム内でマラソンフェスティバルが開催されていて、屋台がいっぱいなので好きなものを。

去年までチャレンジマラソンは4ブロックに分かれて参加だったのが、今年は2ブロック。
ドーム内は混雑はしていますが、いつもよりもスムーズ?
クウォーターマラソンの受付も昼食後に行ったのですが、ガラガラ状態。

あれ?予定よりも早く帰れるかも?

・・・ということで、午後からの大人稽古に参加します。

続く_φ( ̄ー ̄ )

2/26 副館長代理補佐

今日は「丹田」の稽古
Noriさんが所用で遅刻のため、その間にマニアックな稽古を・・・
冗談です。σ(^_^;)

丹田に力を入れるのは一回目は自分でもはっきりわかるぐらい力が入ります。
その力が入った状態を維持するのと二回目三回目に同じように力が入れる事が出来ません(T ^ T)
維持しようとすると浅く短い呼吸になってしまいます。
先生の言うとおり、横になる→座る→立つの順で難しいですす。

M君のお父さんが興味津々でしたね。家に帰ったら親子で練習してください。

後半は杖の稽古。
杖剣士の目がランラン!
嬉しそうでした。

子ども達に「支点」の説明が難しい。
(−_−;)
でも、人に説明すると自分の復習になっていいですね。

子どもも杖の稽古は楽しいみたいですよ。σ(^_^;)
また、お願いします。m(_ _)m

2/22 副館長代理補佐

今日は「杖剣士」が卒業式の準備で稽古をお休みしました。帰宅してから稽古内容を説明したら、かなり落ち込んでいましたね。
そんな「杖剣士」がやりたかった稽古内容を・・・

今日は先生がK大学の合宿に行かれるのかと思っていましたが、連絡がないのでお土産稽古?と思いながら着替えていたらやっぱり先生がみえました。

やった!田中先生のお土産稽古だ!

半身半立ちの四方投げは日拳T君と組みましたがやっぱり膝がまだ痛いようで、
立った状態で行いました。
T君はかなり悩んでました。先生にかけられてる時の感覚としては、手首が「クッ」肘が「ピッシ」肩が「クイッ」腰が「フワッ」という感覚が同時にきますよ。例えがおかしいかもしれませんが、自分の腕で一本釣りをされてるような感じでしょうか?

合掌投げ?は私が始めて田中先生の講習会に参加させていただいた時に「武さんん」にかけられた技です。
技がよくわからないまま突っ込んで行ったため、思いっきり投げられました。
(ーー;)
たぶん、武さんは覚えていないと思いますが・・・

次に技の説明で先生の胸を持った時に「あれ?肘・・・」と思っている時にクリッ!
やっぱり肘極めでした。σ(^_^;)
先生に腕の皮を一皮剥く感じで巻き込まれる時にすごくやられた感を感じます。
肘を極められるとすごく痛いですが、それよりもあのむかれた感がすごく嫌で気持ちいいです。
私もいつか・・・
頑張ります。m(_ _)m

稽古中に先生が杖を持ってクリクリとしていたので「やった。久しぶりの杖ですね。ちゃんと杖を持ってきました。」
と心の中で叫んでいました。(^∇^)

全般に「手」「肩」「腰」「足」を別々に動かすのがぎこちないです。(-_-)
一動作ではなく、どうしての区切ってしまいます。滑らかさがないです。

特に捌いてからの横面打ちは捌いた後に上半身は横面打ちで速く、下半身は相手の動きに合わせて動かなくてはいけません。しかも、杖を相手が掴んだままなのでその可動域内で動かすことが上手く出来ない。(ーー;)

稽古後稽古(でいいですよね?)ではリアクションHさんが杖の横面打ちの時に深く入ると杖を回す時に相手の脇腹に当たってしまうため、浅く入っていました。
円錐底辺の直径を大きくすると円錐の高さが低くなり深く入れるのでは?と言うと日拳T君のところに嬉しそうに技をかけに行ってました。(^∇^)

わたしもがんばって杖剣士と稽古します。m(_ _)m

2/15 副館長代理補佐

久々に遅刻せずに参加出来たと思ったのですが、着替えている間に先生とアラフォー初心者Wさんが早々に稽古開始。
早く着替えなくては・・・
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

一教の時は娘と組んで一教と四方投げをしていました。いっぱい受けをして準備運動よし、体がほぐれました。

胸持の呼吸投げ(片手)
高校生女子と組みましたが、どうしても引っ張る感覚があります。もう少し体全体で下がってくださいね。

胸持の呼吸投げ(両手)
胸襟を両手で締め上げられた時に両肘を包み込むように押し上げて前足の外側に倒す。(誰か補足をお願いします。)

ここで子供たちを見て回ったのですが、少し難しかったようで勘違いをしている子供が多かったでした。
大人は体験に見えた方の腕力に興津々。皆さん苦労してました。
先生も加わりましたが、あの腕力を抑えてましたし、相撲?は迫力がありますね。σ(^_^;)

相撲?が長かったので、事前に説明のあったひじを上から落とすパターンに切り替えました。m(_ _)m

両方とも子供たちと総当りしようと頑張りましたが、さすがに全員はキツイ!
途中休憩していたらNoriさんとリアクションHさんが子供たちを見てくれてました。m(_ _)m

一人一人組んでみると切るのが上手い子、落とすのが上手い子、締めが上手い子がいます。
みんながんばれ!上手にできてますよ。

Eさんから片手持ち一教
後ろに流して手刀で切り上げてから一教。
これも子供たちに総当りしましたが途中から記憶がありません。(ーー;)
多くの子供が手刀ではなく、腕を掴みに行ってました。

座りの呼吸は体験の「Iさん」と組みましたがやっぱり凄い。左はなんとか動かせますが、右は・・・
頑張ります。m(_ _)m

自由稽古はEさんワールド\(^o^)/
Eさんの胸襟を取りにいったのですが、コテンパンに投げられました。結局一回も掴めず・・・
う〜(ーー;)
いつか・・・いつかきっと・・・
頑張ります。m(_ _)m

2/12 副館長代理補佐

相変わらず最初から稽古に参加できない副館長代理補佐です。(ーー;)

道場に入ると見学者の方がみえてました。二ヶ月に1〜2回は見学者の方が見えてるような気がします。
先生にいろいろ質問をされていましたが何か経験をされた方でしょうか。

あれ?日拳T君が椅子に座ってる?靭帯を痛めたそうでしばらく見学です。お大事にして下さい。

今日はT君好みの二教!残念!

途中からの参加でしたが、「かかる二教」と「かからない二教」受けが「引いた場合」と「押した場合」といえばいいでしょうか?
「手首から落とすタイプ」と「背中まで固めて落とすタイプ」もやりました。

ともに「片手取り」です。

Y君とWさんの三人で組んだのですか、ともに特色があり面白いです。

Y君は肩まで繋ぎ易くガッチといきますが、Wさんは肩から背中に入るとところで「ヌメッ」とします。

二人同時に両手にかけてもらったのですが、二人ともおしいです。あとチョット。
最近かけられる感覚はなんとなくわかってきましたが、それを活かせない。(ーー;)

二教を自分なりに解釈すると
手首を詰める → 点
手首から肘を詰める → 線
手首から肩を詰める → 面
反対の肩まで詰める → 面積の増加
で面で落とす。
間違っていたらすいません。m(_ _)m

ここで問題があります。
先生がかけると
「スーッ クッ ドン」詰まりも力も無いし、痛みも少ないです。
私がかけると「超合金合体ロボ」のようです。
合体!手首ガチン!肘ガチン!肩ガチン!です。
しかも反対側の肩を詰める時に上からと思っていましたが先生に「下側を通って・・・」
え!(~_~;)
また悶々としてしまいました。
でもその横で私以上に悶々としている「Wさん」がいました。( ̄▽ ̄)

悶々ワールドへようこそ!( ̄ー ̄)

2/1 副館長代理補佐

今日はMightyさんの稽古。

あれ?と思われた方もみえると思いますが、先生がお休みでNoriさんのお土産稽古の予定でしたが、子供が熱を出したということでお休み。私も子供を病院に連れてからの参加予定でしたので遅刻。そこでMightyさんにNoriさんからお願いをしていただけました。

Mightyさん特別メニューの入り身投げ

正面打ち入り身投げ
片手持ち入り身投げ
横面打ち入り身投げ
側面入り身

片手取り回転投げ
片手取り呼吸投げ
両手取り回転投げ
座技呼吸法

途中二分間の休憩を入れただけであとはぶっ通しで行いました。

あの日拳T君が疲れてましたね。
実は私も娘もヘトヘトです。_| ̄|○

先生!Mightyさんの稽古はサーキットトレーニングのように厳しいいです。
(ーー;)

1/29 副館長代理補佐

久しぶりに最初から稽古に参加出来ました。

Noriさんが出稽古に行かれたのでお土産稽古でしたが、いきなり

「板間で受け身は大丈夫ですか?」
技の受けの事?
「・・・多分大丈夫です。」

「では、前回り受け身!」

((((;゚Д゚))))))) え⁉︎

先生が投稿した通り普段ごまかしているからあっちこちらが痛い!なんとかこなして一息ついたところで

「次、後ろ受け身」

((((;゚Д゚))))))) え!
((((;゚Д゚))))))) え!
((((;゚Д゚))))))) え!

座ってからの後ろ受け身ですが、これが辛い!痛い!

勉強し直します。(−_−;)

技はいつもと同じなのでしょうが、説明やとらえ方が違うと戸惑います。
ブレブレでした。m(_ _)m

自由稽古の時に先生がかけた「握らない四方投げ」
あの手にテンションがかかった状態が気持ちいいです。
先生は真下に行けるのですが、私は若干流し気味にならないと出来ません。
(ーー;)

Eさんもそうですが、あの吸い付くような気持ちの悪い感覚が気持ちいいです。
あれ?表現がおかしい?

最近、ホームページを閲覧する時に背後に馬が走っているような・・・
(; ̄ェ ̄)

1/25 副館長代理補佐

今日も後半しか稽古に参加出来ませんでした。(; ̄ェ ̄)

「両手取り四方投げ」
腰を切る時に前回、Noriさんと今と前では腰の切れがどう違うのか議論になったことを思い出しました。

以前の腰の切り方。
腰を切る際に大きな円運動が必要となり、手と足も同時に大きく動かす。
動きに制約がかかる。

今の腰の切り方
腕、肩、腰、膝を別々に動かしてより小さく腰を切ることができる。
自由度がます。

ん〜説明が難しい・・・(~_~;)
Noriさん補足をお願いします。
m(_ _)m
あ!Noriさんは今回おやすみでした。

「胸持ち四方投げ」
相手を「クルリ」と回す時に引っかかる感触があります。
先生が「もっと優しく、撫でるように」
どうしても相手を回そうとしてしまいそちらに意識が集中してしまいます。
あと、落とす際に関節を絞めるのではなく、「四教」を腰から膝に入れる感じでと言われましたが、先生が決めると、「ウォ!」私がかけると「ウッ!」
わかります?わかりにくいですよね。
でも、WさんとT君はわかってくれると思います。σ(^_^;)

自由稽古は剣。
先生に「いろんな人のを受けてください。」といわれましたが、これがとても難しい。(ーー;)

先生はこんなに個人差のあるものをを受けていたのですね。
大変です。(ーー;)

でも、人に説明すると再認識することが多くて勉強になります。m(_ _)m

1/18 副館長代理補佐

今日は久しぶりに遅刻をせずに稽古に行けるので張り切って道場に到着。

あ!稽古場所を間違えた。(ーー;)
大急ぎで向かいなんとか間に合いました。σ(^_^;)

技の説明は先生が投稿してくれたので自分の反省を。

いい形での入り。
これはM君。もう少し自分の方できちんと崩したいですね。どうしても引っかかるところがあります。

逆で入った場合。
日拳T君。最初の入りで制した後に自分より体格のいい、重みのある人はもっと崩さないといけないですね。あれ?さっきも同じことを言っていたような・・・

流れた時の小手返し。
MightyさんとM君。M君が相手の肩で回る様にしていたので、前回の水曜の稽古の復習が出来ました。

肘極め投げ。
再び日拳T君。結構そつなくこなすT君が悪戦苦闘。初めて悶々としているところをみました。手の動きの説明が主になってしまい、入り身の方がおろそかになってしまいました。反省。

肘極め。
子供達を回りましたが、前かがみになり、お腹で押す子が多かったですね。もう少し胸を張って「ドヤ!」という感じでいくといいかも。

座りの呼吸投げ
再びM君。いい位置で持っていけるように最初の形を重視して行いました。
すると、となりでリアクションHさんが杖剣士と組んでいたのですが、擬音が聞こえる。
杖剣士がどうもリアクションHさんを綺麗に倒してました。
リアクションHさん曰く、キチンと重心が落ちているようです。

まずい、やばい、頑張らなきゃ!
こんなところからくるとは・・・(ーー;)

あ!キリ番ゲットです。(^O^)/
image

1/15 副館長代理補佐

今日はめずらしく、先生が体調不良でお休みです。
多分この六年間で体調不良を理由で稽古を休んだのは初めてではないでしょうか?

ということで最近はNoriさんに稽古をお願いしていることが多かったので私が受け持つことになりました。

今日の課題は「転換」

いつもの転換を一周してから
手を広げてバランスをとる転換
手を体に密着させる転換
大きい転換
速い転換
小さい転換

片手持ち隅落とし(転換)
中段突き小手返し
側面入り身
あれ?あともう少ししたような気がする・・・(ー ー;)

途中技を区切って少しづつ説明をしながらでした。

片手持ちで転換をする場合、自分の軸ではなく、相手の肩を中心に回ろうとしている人が多かったですね。

途中、Noriさんが悶々とした表情でいたのでハラハラドキドキ!
(ーー;)

自由稽古ではNoriさんと「腰を切る」
悶々としてしまいました。σ(^_^;)

稽古終わりに子供達に先生の六段昇段の話をしようと思って

「皆さんに報告があります。実は先生が・・・」

子供たちがみんな揃って

「インフルエンザ〜(^O^)/」

あってるけど、ちょっと違う。( ̄◇ ̄;)

先生が昇段されました。

皆さんに嬉しい報告があります。
なんとこの度、先生が「六段」に昇段されました。

合気会のHPで「鏡開き推薦昇段者一覧」で閲覧出来ますので是非みてください。
m(_ _)m

一年前に目標、夢だった事がどんどん達成されていきます。
ん〜本当に凄いです。(^◇^;)

本当にこの一年があっという間に過ぎていき、ビックリするぐらい楽しい一年でしたね。みんなが先生を慕って稽古に集まり、イベントはほとんどの人が参加。何をするにも大勢の人達が集まる楽しい道場になりました。

先生!みんなが先生を慕って稽古に来てくれてます。だから「丸投げ」は80%です。それ以上は許しません。(あれ?80%だと丸投げにならない?)

「六段」になった先生に「小言」を言うのは私の役目です。
これから覚悟してください。
( ̄▽ ̄)ふふふ〜

Noriさんは「大言」かな?
冗談です。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘