副館長代理補佐 のすべての投稿
保護中: 合宿二日目 午前
保護中: 合宿 夕食 花火
保護中: 合宿一日目 午後
保護中: 合宿一日目 午前
夏合宿(写真) 副館長代理補佐
7/22 副館長代理補佐
準備体操 Mio
四股 10回
円描き 10回
転換 200回(20人×10回)
諸手の四方投げの入り
・相半身と逆半身での入りの違い
・足の位置
隅落とし
・四隅の頂点
・キッチリ入る
・相半身と逆半身での入りの違い
五の転換の入り身
・方向に注意
・自分の軸で回る
・
推手
・力ままい
・動きは最小限で
・
座りの呼吸で押すバージョン
・受け流す方向に注意
・力ままい
・動きは最小限で
今日は極真ソルジャーさんの会社の方が体験にみえました。体はそれほど大きくないのに凄い筋肉です。やっぱり極真ソルジャーさんの会社の方ですね。畳があればもう少し投げを受けてもらえたと思いますが、残念です。ぜひ、次は土曜日に体験に来てください。
夏合宿 副館長代理補佐
今年の夏合宿は道場以外からもたくさんの方々が参加してくださいました。
修武館、東大、金大の方々、Eさんいつもありがとうございます。
そして今回は、田中茂穗先生が合宿に来てくださいました。
こんな機会は滅多にありません。
稽古時間も延長していただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
また、合宿の詳細は投稿しますので楽しみにしていてください。
保護中: 杖剣士 vs Citrus (パスはいつも通り)
7/8 副館長代理補佐
準備運動 T(オレンジ)
四股 10回
転換 190回
今日は有段者が順番に技を出しての稽古です。
先生
5つの転換
・手首を動かさない転換
・導く転換
・横に抜く転換
・当たって避ける転換
・逆向き転換
副館長代理補佐
・3と4の転換で四方投げ
NORI
・1の転換で入り身
第三の男
・5の転換で二教
卓球少年
・正面打ち一教
先生
・後ろ持ち入り身投げ
・座りの呼吸
今日は第三の男さんと組む事が多かったのです。
力をかけて相手に力をわからせる様に導いてくれました。特に正中線と相手のかわせない位置への入り方をみっちりと教えていただきました。
ありがとうございますm(__)m
しかし今日は今までで一番暑く、湿気が多くすごい汗をかきましたが、見学の保護者方々は大丈夫だったでしょうか?きっと高校の部室の様なにおいがしてたでしょうね。
そうそう、今日は先生の◯◯歳の誕生日
\(^o^)/
最後にみんなで「ハッピーバースデー」ソングを歌ってお祝いしました。
これで358日先生が年上になりますね。( ̄▽ ̄)
7/4 副館長代理補佐
今日も仕事あけでかなり遅刻をしてしまいました。
m(__)m
ちょうど私が道場に着いた時は「杖」のかかり稽古でしたので、急いで着替えて早速参加です。
私が投稿すると中途半端になるので稽古の方はどなたか投稿をお願いします。
( ̄^ ̄)ゞ
では、稽古後稽古の投稿です。
剣の稽古をしたい子供達
杖剣士、ハミルトン、フラ娘、wind、マッスルAの五人。
袈裟切り、切り割の八方切りです。
気づいた点
・袈裟ではなく横切りになっている子がいます。
・歩幅が狭い
・小さく振っている。
・フラつく。
・下を見ない。
・袈裟は左足、切り割は右足です。
その後、杖剣士とハミルトンは基本太刀
残った子達にcitrusを加えてで再度八方切りです。
注意事項は一緒です。
あとはもっと声を出すように!
最後にRAHさん達の稽古に混ぜてもらいボコボコにされてノックアウトで終わりました。
ん〜(~_~;)
今度防具を着けてお願いします。
m(__)m
BBQ会場決まりました。 副館長代理補佐
先日先生からも告知してもらいましたが
BBQは9月6日(日)になります。
会場も先生と予約してきましたので貸し切り状態で使用できます。
今回は朝から夕方までになりますの是非ご家族で参加してください。
ここを貸し切りになりますので思う存分騒いでください。
トイレもセンターがすぐ近くにあるので問題なし。
駐車場もすぐ横にありますので荷物の搬入も楽です。
実はこの日の午後にもう一度、葉葉と二人で下見に来ました。
中高校生!お腹がいっぱいになったらジョギングでもしていっぱい食べるようにね。
7\1副課長代理補佐
準備運動 A
転換160回
四股 10回
今日の稽古は「THE転換!」
中高年の私たちにとってはとても辛い稽古です。
(~_~;)
今日にかぎってRAHさんは休み・・・
まずは片手持ちの転換
受けが自分の前に回ってきたら反対に半身をとってそのまま続けて転換。
これを20回
受けが先に回ってしまい、逆方向に行ってぶつかっている子がいましたのできちんと受けは相手の動きを見てください。
3〜4人相手での転換
三角または四角の中心に入り、一人づつ転換を受けます。
慣れてきたら自分から間合いを詰めて入る位置を確保します。
諸手、逆方向の転換も行いましたが、だんだん焦って詰まって行ってしまいました。
σ(^_^;)
そして今日最大の難関
軸足で周り続ける転換です。
子供で転換ではなく、回っている子がいましたので注意しましょう。
必ずちゃんと転換してください。
これの受けが無茶苦茶辛いです。(−_−;)
久しぶりに目が回り休憩してしまいました。
_| ̄|○
最後は回り続ける転換で四方投げ。
最後まで回りきれてない子や反対に入り込んでしまう子もいましたので注意しましょう。
今日は稽古後稽古をしようと思い、バイクで行ったにですが、目が回りすぎて帰ってしまいました。すいません。m(__)m
6/20 副館長代理補佐
準備運動
四股 10回
円描き 10回
転換 220回
前回り受け身 一往復
後周り受け身 一往復
膝行 一往復
正面打ち一教 (表・裏)
正面打ち二教 (表・裏)
片手取り三教
片手取り四方投げ (表・裏)
天地投げ
交差取り入り身投げ
片手取り呼吸投げ
片手取り肘極め
両手取り呼吸投げ
今日はNORIさんと子どもたちに付きっきりです。
さあ、子供達頑張りましょうね。今日はみっちり稽古ができますよ。
ほとんど相手をしたと思うのですが全体的に
「技を受ける」という気持ちが少ないです。
受け身だけだと上手いのですが、技を受けるとなると、硬い、逃げる、耐える子が多いです。
柔らかく受けれるように頑張ってください。
今日の一番の驚きはCitrusと交差取り入り身投げをしたときですが、きっちりと落とされました。σ(^_^;)
稽古後稽古に杖剣士とCitrusのビデオを撮影した後に茶帯とCitrusでかかり稽古
結構、思いっきり投げられましたね。
大人と稽古している感じで面白かったです。
続いて剣の稽古
並んで八方切りのビデオ撮影をしながら稽古です。
歩幅が狭い。
剣を大きく振りかぶって振っている。
剣の重さに揺さぶられている。
皆さん、もっと素振りをしましょう!
今日の撮影したビデオは先生に見てもらってUPしますので各自確認してください。
6/10 副館長代理補佐
今日は有段者が順番に稽古です。
準備運動 青R
四股 10回
転換 140回
Noriさん
一教の掛け合い?(一教運動ではないそうです)
・自分の中心に注意
・最初は手が重なっているところが正中線になるように
・徐々に肘の方にずれる
・ゆっくりと力を感じながら
・倒れないように切り落とす
・そのまま肘から抜いて戻す。
副館長代理補佐
両手取り
・前回のビデオ撮影での反省です
・まずは下の手をきちんと出す
・足を出しながら上の手入れる
・有段者は腰を切って行う方をしてもらいました
RAHさん
道主のビデオを見て
片手持ち二教(転換をして捌く)
・その場で転換をして切り上げる
・そのまま下から切り落として入る
・腰を使って二教に
Aさん
片手取り回転投げ
・当て身をしっかり入れる
・自分の入れるスペースを作る
・切り落として自分の位置に
・回転させながら手を挙げる
・
先生
胸取り肘極め
これは田中先生にかけていただいた技です。
ピンポイントに痛みが走ります
・取られる前に下からはさむように
・肘を空けない
・入り込みすぎない
稽古後稽古では私の痛みに対する弱さがわかったのと
やっぱり「しずかちゃん」はサディスティックです。
6/6 副館長代理補佐
今日は剣の稽古。
準備運動
四股10回
円描き 10回
転換160回
まずは三列に並んで基本の構えから
1.右手に持つ。刃は上に。
2.左に持ち変える。
3.右手で剣を抜く。刃の向きに注意
(刃が逆になる子がいます)
4.男は蹲踞、女は片膝
5.刃は左。左手は腰で一礼
6.立ち上がり剣を構える。
7.無構え
◯袈裟切り
1.無構えから左足を前に出して切る。
2.切った軌道に沿って戻しながら左足を引く。
3.右足を出して切る。
戻す方向がおかしい子がいましたので注意してください。
ここから各組みに分かれて稽古です。
私とNoriさんは剣が全く振れない子の担当です。
ある程度その場で素振りをしたのですが、難しい・・・(~_~;)
できるようになったら袈裟切り、切り割りを進みながら行いましたが、理解してもらうのに苦労してしまいました。σ(^_^;)
でも、初めての子もいましたので教えながら自分が復習している感じでしたね。頑張らないといけないです。
他の組はわからないのでMightyさんRAHさん投稿よろしくお願いします。
剣の稽古の時は今回並べたように稽古前に準備してください。
5/30午後 副館長代理補佐
土曜の夜は高校の友達と飲み会だったので稽古日誌が書けなかったです。すいません。
午前中の稽古日誌は先生が投稿してもらえたので午後の大人稽古を投稿します。
13時に道場に着くとNoriさん親子が既に到着済み
二人剣術の稽古です。
まずは相心組太刀
久しぶりなのでゆっくりとあわせながら復習です。
少し肩の痛みがあり優しく振っていましたが
後で先生に聞いたら腕で振っているからだめだそうです。
腰が切れてないですね。
裏太刀も五本目まであわせましたが入りがあわないです。
もっともっと稽古をいないといけないですね。
ほかの方々の稽古内容です。
日拳TさんとAFWさんも剣術の稽古です。
基本太刀をあわせていましたが、力みがあります。
力でいかないように注意してください。
杖剣士とハミルトンも基本太刀をあわせていましたがもっと気合いを入れてください。
杖剣士は袈裟切りの戻し、ハミルトンは素振りをもっとしてください。
子どもたちは自分で復習しながら
七里引き
四教
非力
四方投げ・・・
後はよくわからないので誰か投稿してください。
午後はゆっくりと自分のやりたいことが出来るので復習するにはいいですね。
5/27 副館長代理補佐
準備運動 青帯 Yさん
四股 10回
転換 120回
先生に注意された点と気づいた点です。
五種類の転換(片手取り)先生
1 相手との接点を動かさない
・手を開かない
・下を見ない
2 流す
・引っ張らない
・お辞儀をしない
3 横に流す
・横です。90度です。
・自分が先に行かない
4 ぶつかってから入る
・ちゃんと力を感じるところに入りましょう
5 自分の回転で
・自分の軸で回りましょう
・相手の方で回らない
・引っ張らない
五種類の転換(交差取り)先生
・ほぼ片手取りと同じです
・片手が交差になっただけです。回る方向に気をつけて
・片手取りと相手が同じ形で受けれるように
三番目の転換(交差)四方投げ Noriさん
・片手取りと同じ
・自分の入れる位置を作る
四番目の転換(交差)四方投げ 副館長代理補佐
・ちゃんと力をぶつけてから入ってください・
片手取り二教(表裏)
・当て身をきちんと入れてください
・表と裏で入る位置に注意
・足が逆の人がいました
・正面打ちで間違えて入ったらそのまま技をかけてください
自由稽古での注意点
・短刀は自分に刃が向かないように構えてください。(R)
・固まっていた中学生四人!気合いを入れなさい。覚悟しておくように!
(杖剣士・ハミルトン・茶Y・紫T)
・ちゃんと出来てます。躊躇しない。二教は効いてましたよ。青Y
さて、今日は「サディスティックしずかさん」の先輩は来てくださいました。
なのに、「しずかさん」お休み・・・
これはいけません!反省してもらわないといけないです。ちゃんと先輩にしかってもらいましょう。
・・・ということで反省会をしませんか?
ん〜いつがいいかな?
あれ?いつの間にか「いいね」ボタンが表示されてる。
SEO Packがよくわからないです・・・
BBQ 副館長代理補佐
すっかり遅くなってしまいましたが、BBQの投稿です。
今回も大人数のため事前準備から保護者の皆様に頑張っていただきました。
肉以外の買出しですが、これでも前回より少なめです。
肉は先生にお・ま・か・せ!
さて、午前は稽古班と準備班に分かれました。
先生!稽古のほうをよろしくお願いします。
天気にも恵まれてBBQ日和です。
いきなり登場!本日のメイン!七面鳥です。
BBQの鬼嫁さん、毎回ありがとうございます。
ハーブを塗りこんで
ベーコンをのせて
このまま四時間かけて仕上げます。
準備ができたら隅の方で・・・
おお〜綿菓子機を手作りです。
アルミの珈琲缶に穴をあけて、段ボールの内側はアルミホイルが張ってあります。
凄い!
早速、準備班の子どもたちで試作(試食)です。
ここから急ピッチでカレーとナンを作って
ちょうど稽古が終わり、合流です。
子どもたちはまずはカレー(三種類)
皆さんたくさん食べてください。
BBQのほかには
豚汁、綿飴、ポップコーン、玉せん、焼きマシュマロ、薫製・・・
あ、先生お手製の・・・「サンガリア」に似た名前の・・・
すいません。誰か名前を教えてください。
七面鳥も美味しそうに出来上がりました。
ん?よく見ると先生がいつもお酒の瓶を持っているような・・・
あ〜ちょいワルになってる。
子どもたちは先生が準備したゲームに参加。
子どもたちがゲームに参加している間に休憩です。
では、休憩三連発!
1!
2!
3! 撃沈です。
夕方は少し冷え込むのでたき火の準備。
なんだかとても怪しいです。(誰でしょう?)
最後は、暖かい豚汁や焼きマシュマロで締めくくり
今回も多くの方に参加していただきありがとうございました。
また、お手伝いをいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
さて、次回は
9月6日(日)です。
予定を空けておいてください。
YONEさんから頂いた写真をUPしておきました。
パスワードは三月に変更した私の携帯アドレスの@より前です。