5月10日(日)稽古日誌

今日は田中先生の稽古でした。

先生の稽古日にはとても参加者が多いです。今日は25名。
今日は外は風が気持ち良い日だったのですが、道場の中は蒸し暑かったです。
最初の技は半身半立ちの四方投げ。

普段の稽古は自分が技を出すことがほとんどなので、こういう滅多にない機会にはできるだけ普段思っていることを色々試そうと思います。
最近のマイブームは圧をかける以上に接触点を柔らかくして、センサーの感度を上げることで相手をコントロールする稽古。
半身半立ちの技はそもそもが不利な状態なので、力まずに技をかけようとするとかなり難しいです。もっと稽古して技術を磨かないと・・・

二つ目の技は胸取りからの二教。ここでも今日はできるだけ受けの腕を崩す際にかける力が小さくなるように意識しました。全体の流れをイメージしてリズムを取るとできるのですが、今日は自分の稽古のためにそうしないで接点に意識を払うようにしました。

三つ目は後ろ取りの三教。この技は完全な逆関節なのでこれまでと同じことはできないのですが、力で相手を振り回すことのないように、後ろ取りされた手を挙げた後は、(転換の第一の形と同じように相手の手の位置を動かさないで)自分の体の動きをできるだけ精密にするよう意識しました。ちょっとこれが雑になっている感じがしたので反省しなければ。

四つ目は諸手取りの二教。諸手取りについては、極力脱力した状態での可動範囲の意識と、脱力をしながら上下と左右の移動を組み合わせての可動範囲を意識しながら稽古しました。この点はまだまだ色々考える余地があるようです。

五つ目は後ろ取りの二教。後ろ取りの二教も三教と同じ点に注意しながら稽古。

最後はいつもの通り座りの呼吸。これはいつもやっているので、そんなに自分では違和感はなかったです。
稽古後には久しぶりにスキンさんと自主稽古。たっぷりと稽古できました。

満足!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください