2/4(日)八事稽古日誌 by RAH

八事道場も新しく入会された方が増えてきて、、、
初心者の方に覚えてもらいやすいようにと、
同じ攻撃から、同じ捌きをする技で反復をと思い
道場に到着!しかし、何といつもの顔ぶれ^^
突然、稽古内容を変えるような技量もなく、
予定通り進めようってことで、下記の稽古となりました。

技としては全て横面打ちで、流すタイプの捌き方から
繋げていくものばかりを行おうと、、、

①基本的な構え方
②呼吸の仕方(息を止めて力まない!)
③リラックスして自分の有意な位置に動き続ける
②よく耳にする「腰を切るとは?」自分なりの解釈で。

横面打ち四方投げ
横面打ち呼吸投げ(肘極めは痛いから^^)
横面打ち呼吸投げ2
横面打ち小手返し(転換しないバージョン)

横面打ちを流して捌く場合の注意点
・当身を入れながら打ち込みを受ける (相手の力を殺さない様に)
・踏み替えた足の位置(横 or 斜め前)
・後足の引き足の位置(受けと自分の踏み替えた前足とを結んだ延長線)
・受けを崩し腰を切る
ここまではどの技もほとんど同じ動き

そこから四方投げ、呼吸投げ、小手返しと、若干足捌きなど
体の移動が変わってきますが、まずは捌いて相手を崩して、
自分は万全の態勢を保つことに留意してもらいました。
また、投げる際に、位置が悪ければその場に居つかず、
柔軟に足を運んで良い位置に移動!

私が合気道の世界に足を踏み入れた頃、次々と出てくる技が
覚えられない!(カミさんを稽古相手にして嫌われました^^)
という悩みもあり、同じ動きの技をいくつか続けてすれば
覚えやすいかな~って!

後半の自由稽古では、今日やった横面打ち四方投で
ダイバーHさんの受けをずっと取っていました。
いかがだったでしょう?

「2/4(日)八事稽古日誌 by RAH」への3件のフィードバック

  1. ダイバーH改め、ダイバー445です♪
    RAHさん、日曜日の稽古、ありがとうございました。
    今まで、なんとなーくの雰囲気で、ふんわり構えておりましたので、あらためて基本の構え方などを教えていただいて、ちょっと構えを意識しての練習。
    ちょっと気が逸れると、すぐに構えるのを忘れてしまいます。

    自由稽古でも、たくさん受け身をしていただいて、あんなにスムーズに出来るようになった(気がした?💦)技が、家に帰って復習してみると・・・ん?あれれ?・・・_| ̄|○
    きっと来週、また一から教えてくださいですm(_ _)m

    本当に物覚えが悪いです。。

    それでも今回、申し訳ないくらい同じ技を繰り返しかけさせていただいて、自分のお腹の前で技をかける感覚を体感することができたので、とっても充実した稽古でした。

    あの、繰り返しですが・・・また教えてください:;(∩´﹏`∩);:

    1. ダイバー445の445は何を意味しているのでしょう?下二桁は…
      少しでも喜んでもらえれたなら良かったです。
      私以外でも、手が空いてそうな方をつかまえてお願いすれば、快く受けてもらえますよ!
      私も習い始めた頃は、誰彼構わずとっつかまえて教えていただきました。
      とにかく楽しいのが一番です。
      私で良ければ何時でもどうぞ!

      1. 年齢ではありませんよ(^^;)
        名前の数字語呂合わせです。
        ダイビングのログブックに、バディサインで使っています。
        普通ですみませんw
        繰り返し練習で、しっかり足さばきも教えていただいたので、来週の稽古でどこまで出来るか、また楽しみです。
        早く覚えねば。。
        RAHさん皆さま、今後ともどうぞお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください