2月26日(木) 五十肩日誌その2

今日朝起きたら肩が上がらない。
まずいぞ、これは!

これでは今日の稽古に支障をきたしてしまう。
その前に仕事があるけれどこちらは別に支障はないだろう、たぶん。
ということで、やや焦ったのですが少しほぐしてみたとこと、どうやらこれは五十肩が原因ではなく「五十肩をかばった動かし方をしていたので周囲の筋肉が筋肉痛になった」というちょっとトホホな症状。
仕方ないので午前の仕事中に隙を見てしっかり肩をほぐして準備OK。

午後はもうすっかり慣れた武道館への道。
2時にはついて稽古前稽古から参加できました。

今日の稽古は体術が
・胸取りの二教
・胸取りの三教
・胸取りの肘極め
の三つ。最初の二教は全く問題なし。
思わず鼻歌を口ずさみたくなるほど余裕です。

問題は次の三教。基本的に五十肩は肩を上げると痛いので、三教のように吊り上げられる形で肩を持ち上げられるのは・・・「OH NO!」
軽く手首を極められても、肩を吊り上げられるとそれだけで激痛が走り嫌な汗が流れだします。
結局技そのものではなく、肩の痛みでかなり汗をかきました。

三つめの肘極めは予想通りですが、肘ではなく肩が極まってしまって悶絶。多分今の私にはだれでも簡単にこの技をかけることができると思います。
だから、本当に肩が痛いんだからそんなにぐりぐり腕を押し付けないで・・・ギャア!

ここで体術は終わり。ようやく剣術で休めると思ったところで田中先生からまさかのキーワード。
「今日は裏太刀をやりましょう」 えーーーーーーーーーーーーーーーーー。
裏太刀の受けは八双に構えるのですが、今の方ではム・リ。
構えるだけで激痛が。
剣は直接教えるのはやめて見ていようと思ったのですが、つい気合が入って参加。

結局他の人よりもたくさん八双に構えていたような気がします。
今日はシップをはって寝ようかな。
明日の稽古に備えて今日は早く寝ます!

「2月26日(木) 五十肩日誌その2」への5件のフィードバック

  1. 裏太刀の受け、、、その痛さよ~くわかります。
    前日の後取りも辛いですね~
    想像するだけで額に玉の汗が、、、脇汗も^^

  2. お疲れさまでした。
    前日にあんなに肩の柔軟運動をしていたのに・・・

    私は久々に筋肉痛です。

    今日参加された人たちはどうだったのでしょうか?

    1. 四股・円書・四股・四股・円書・四股・四股・円書・四股・四股・円書・四股
      今回の合宿での今までの私のメニューです。
      もう足パンパン。
      他の参加者の方はどうだったんでしょうか。
      きっと、T君が日誌を書いてくれるはず。

  3. 四股・円書・四股・四股・円書・四股・四股・円書・四股・四股・円書・四股
    絶対無理〜〜〜。
    若さって凄いなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください