3月1日(土)

3月に入りましたが、
あっという間の2月・・、とは言えず個人的にはかなりハードな一ヶ月でした(-_-;)

でも3月、春です(^。^)
汗をかく稽古が出来ますね。
さっそく今日は汗をかきました。転換も四股もしていないのに(>_<) ちょっと遅れて、準備運動をして稽古に交じった時には受身。 もう終わりかけだったので後でやるかと思っていると先生が 「じゃあ、音を立てずに静かに受身。級別ね。」 ?!( ̄□ ̄;) 単純に、音を立てる立てないは体重にも関係すると思うんですが・・ いや、重い方は難しいという話ではなく、逆で、 重さが少ない方が静かにやりやすいのではないか?という疑問です。 さて、受身の後は飛び受身。 苦手なのでやりたかったのですが、ちょっと大人になってみました!(笑) 白帯の子達と低い位置から受身の稽古。 一生懸命なのはほんと可愛いですね(*^_^*) 今日の技は ・正面打ち入身投げ ・交差持ち入身投げ ・七里曳き ・杖 ・座り呼吸 正面打ち入り身投げは、アラフォーwさん、高校生kさんと。 久しぶりに組んだwさんの上達にびっくり。 いいですね~♪ わたしも頑張らねば。 交差持ち入り身投げは、mightyさん、屈強I さんと。 Mightyさんが指摘してくれました。 やっぱり入る位置が浅い。転換もためらってしまう・・・ よくないです。 きちんとシャドーしてすり合わせなくては。 七里曳きはまたもや屈強Iさんと。 困るのは、極まっているわけじゃなくて位置がちょっと違うからこの辺り、 と言いたいのだけれど、強い力で締められると実際、痛い(T_T) ので、タップしてしまう・・・ で、ちゃんと位置を教えられない・・・ Iさん非力でごめんなさい。 杖は、戻って子ども達と。 剣や杖の稽古は、子どもは喜びますね♪ 特に、剣術の好きな黄色帯の男の子の真剣な目がよかったです。 体術の時はしないのに(笑)、説明を聞くときは正座、背筋も心なしか伸びる。 わたしも嬉しくて「また剣の稽古しようね」と言うと「ハイ!(^▽^)」 いいなぁ~♪ 稽古後は館長命令で写真撮影。 丸投げ監督の注文が大変でした(-_-;) でも、 ・・・増えるといいなぁ、女性・・・(^_^;)

「3月1日(土)」への5件のフィードバック

  1. え?
    撮影監督としては丸投げせずに、むしろ注文つけまくりでしたが・・・
    背景はせり出してくるし・・・
    さあて、編集が大変だ・・・

    1. すみません、既に『丸投げ』が固有名詞になっておりました(^皿^)
      たぶん編集の腕にかかっているんですよね、期待しております♪

      1. みんな楽しそう・・・(; ̄ェ ̄)

        稽古行きたかったな〜
        また悶々としてきました(T ^ T)

副館長代理補佐 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください