8月2日に水曜の稽古担当をさせて頂きました!
準備体操、四股、転換を終えて先生が来ました。
そしたら先生が始めたなら終わりまでやって、と
頼まれました。
最初の技は片手持ちの四方投げ
自分の手を自分の中心からずらさずに回る
(片手持ちシリーズでいこうかな…)
次は片手持ちからの二教
基本的な形をやりました。
1歩ずれながら手を円を描くように回して掴む
そしたら相手の方に落とす
落としたら肩を膝でしっかり挟んできめる
次に片手持ちからの三教
三教も基本的な形で、
持たれたら自分の中心に相手の手を引き、
指先を持って突き上げる
最後きめる時は絶対に手が緩まないようにきめる
次に片手持ちからの側面入り身
1歩入ってから大きな重りを持っているような感じで
相手にその重りを上から乗せる
最後に座りの呼吸投げ
まず自分のやりやすい場所で持たせる
そこから相手の脇を開けて倒す
とても下手な説明で、指摘も受けながら自分で一生懸命やりました!
とてもいい経験になりました。
戸惑いながらも一所懸命説明している姿、
とてもフレッシュでジューシーでした。
人に説明するというのは難しいですね。
言葉にして発するのはたやすいですが、
それが伝わっているかどうか、、、
これがとても大変で難しい。
杖剣士さんの説明、皆にちゃんと伝わってますよ。
真剣に取り組めば伝わるのです!