稽古日誌は先生が投稿してくれたので、子供たちと稽古した時に気になった点です。
片手持ち転換
1、通常タイプ
・手をその場に意識しすぎて身体が開く(青R)
・肘を自分の腰に無理やり持ってくる。(青Y、青T)
・引っ張る(緑A)
2、そのまま導くタイプ
・導かずに押している。引っ張っている。(ほぼ全員)
・通常タイプと同じ注意
3、横に流す。
・反対です。押さない。(緑A)(青T)
4、力がぶつかってから方向をそらす。
・ほぼ全員ぶつかるところをわかってないです。
5、内側に転換
・全員独りよがりで回っています。相手の肩で回るのではなく、相手を動かせる小さな円から自分の転換の大きな円へスイングバイする感じです。
交差取り転換
手が交差しているだけなのにみんなチンプンカンプンです。
通常の転換ではほぼ全員が反対に回っていました。手を持ち替えただけなので、内と外ではなくて自分の向きで転換してください。
横面打ちからの入り身投げ
・足が出てない。(緑A)(緑Y)
・綺麗にさばいて崩していました。(茶Y)(青Y)
・(茶Y)(青Y)以外は力ずくで落とすか、崩せていません。注意しましょう。
ここに書いたの組んだ子だけです。
自分のことも気にして稽古してください。
今日は(白N)が準備体操の号令をしましたが、声が小さい・・・(~_~;)
今度、私の稽古の時は声出しの稽古から行います。普段声の出ていない子を中心に行いますので、嫌なら 普段から声を出すようにね。