日曜日は東京で稽古に参加して来ました。
東京の稽古風景について、紹介します。
日曜日の参加者は大人12人、幼児5人。
東京のコンセプトの一つは「子どもを連れても稽古に参加できる家庭にやさしい道場」なので、幼児は道場の中で楽しく走り回っています。
とはいっても、それでは危険なので大人の中から何人かの「子ども担当」が子どもを見ています。
中には小さな子どもを連れて稽古に来る母親もいます。
今では子どももすっかり慣れているので、道場に来るとお友達や道着を着たお兄さんやおじさんと遊びだします。
お母さんはその間しっかり合気道の稽古。
また、中には休みの日に母親に自由な時間を、と子供連れで来る父親もたくさんいます。
最初はなれなくて父親から離れなかった子どもも、慣れると誰彼かまわず遊ぶようになりました。
仕事などで稽古に行けない時は奥さんに「今日は稽古行かないの?」と言われる人もいるそうで、非常に素晴らしい子育てシェアだと思います。
さて、稽古は大半が有段者のため、内容は結構濃いです。
白帯の人たちは最初からそれが「普通」なので、気にしていないかもしれませんが、みなさんはハードな「奴等」を相手に稽古しているんですよー。
その成果か、一年でとても上達しました。今回昇級した二人の技を見て「うーん、上手くなった」と思いました。
負けていられません。
もう一つのコンセプトである
「久しぶりでも気軽に稽古に来れる敷居の低い道場」も上手く機能しています。
がっつり稽古をしたい人は最初から最後までしっかりと、久しぶりや月1位でしか稽古に来られない人は子どもの世話とバランスを取りながら自分のペースで稽古できます。
長く細く、でもやりたくなった時には太く長く、そんな稽古ができる道場になっています。
今回は連日の通飲で嫌な汗とスタミナ切れがたたって、若い有段者と稽古をしてもすぎに息が上がってしまいました。
次回はもっときっちり稽古します。
ちなみに今日の技は片手持ちの四方投、両手持天地投、正面打二教、正面打三教、子どもと鬼ごっこでした。
そういえば、近いうちに東京の道場から数名名古屋へ稽古に来てくれるそうです。
予定が決まりましたらまた連絡します。
稽古&懇親会を予定しましょう!
いいですね~。
またよろしくお願いいたします。
最近、所属道場にも経験者の入会が増えて
手狭になってきました。
大人12人の稽古って壮観ですね~
前回の滋賀での稽古がそれくらいだったでしょうか、、、
東京の方とはまだ一度も稽古をしたことがないので、
とても楽しみです。。。
女性の方が来られると、Noriさんの目が、、、きらり~ん!(@_@)