9/14副館長代理補佐

今日はNoriさん家族がお休みでした。
いつもより?少し少ない人数でしたが、密度の濃い稽古でした。

いつもどおり転換、四股、円かき。

ここから先生の稽古。

私は新しく入門した白帯の男の子と受身の稽古。
この前まで前回り受身が上手く出来ていませんでしたが、今日はクルッ!
結構うまく回れていました。後ろ回り受身もわりと出来ていました。

ここで茶帯の女の子に任せて稽古。

無礼者さんと茶帯(男)の三人で一教。
茶帯(男)は踏み込みが弱く負けていることが多く悩んでました。
もっと悩んで努力しましょう。

新しく入門された大人の方がきたので一緒に一教。

身体が大きく、空手をしている方なので、踏み込みが速く苦労しました。

片手持ちの呼吸投げのときは最初は大きく、ゆっくりと。
形を覚えてもらいました。

最近は同じ位の人か上の段の人達とばかり稽古していたので、この人に上手くかかるか心配でしたが、だんだん小さく、肘をいれて、腰を切るようにしたら結構うまく崩れました。

人に教えているといろんな事を思い出してくるので勉強になります。

座りの呼吸の時は、以前、武さんに教わった方法でしてみましたが、うまくいきません。
(´・_・`)
反省。自由稽古の時に無礼者さんと復習。以前のやり方で無礼者さんに受けてもらいました。
武さんの方法は結構難しいです。

何故かキック用のミットがあったので入門された方の蹴りを受けていました。
(私が持って来ました。( ̄▽ ̄) )

ヤッパリ空手をしている人の蹴りは重い!これはキツイです。

蹴りを見て先生があれ?ひょっとして・・・?

知っている方の道場に通われていました。世の中狭いですね。

そうそう、今日は先生が前の道場の方達が合気道教室をしているのを見かけたそうです。皆さん、元気そうで良かったです。
お互いに頑張っていきたいですね。

「9/14副館長代理補佐」への2件のフィードバック

  1. 稽古を休むと内容がすごく気になりますね(^^;

    武さんの技は「形」ではないので
    そこまでが本当に難しいと思います。

    それぞれの合気道を目指していければ嬉しいですね。

  2. そうなんです。
    個人稽古のできる日をチェックしに行った時に見たんです。
    丁度そろって正面打ちの練習をやっていました。
    みなさん頑張っていらっしゃいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください