6/30 副館補

今日は人数も少なく、白帯が多いので急遽「受け身」中心の稽古に切り替えました。

まずは膝をついた状態で右膝を少し出します。右手を左膝の外側に入れて後方を見ます。左手を上げ後方に外らせます。床につくぐらいまで外らせたら後ろ足で蹴って回ります。斜めに蹴ると横に流れるのでまっすぐ入れるようにしてください。

次に立った状態で両手で車輪を作ります。つま先に下ろし、回転方向に合わせます。手~肘~肩~斜めに背中~お尻の順について行きます。肘を折らないように注意してください。

次は後ろ受け身

最初は膝をついて倒れたら足を入れ替えて起きる形を繰り返して形を覚えてもらいます。

次に回転をしてもらましたが、日の浅い子などは苦戦していました。

白帯が受け身をしている時に青帯以上は合宿前稽古です。

まずは「五教」

田中先生にように当身を入れながら入り固めた手で受けます。

「片手どり二教」

当身を入れた手を腕に滑らして落とす二教です。少し肩を開くとやりやすいですね。

ここから白帯も一緒に稽古です。

片手どり二教(通常バージョン)

当身~指かけ~足運び~手のひらを相手に~円書き~手を取り~入れる。です。

最近は入門者が多く白帯がかなり増えました。20人くらいはいるでしょうか。みんな頑張ってください。

先日体験に来てくれた女性はまた来てくれるでしょうか?

「6/30 副館補」への1件のフィードバック

  1. 白帯のうちにしっかり受身の稽古をしたいですね。頑張りましょう。

    足四教が痛くて嫌になっていなければ良いのですが(^^)

Nori へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください