3/25(水)稽古日誌 BY RAH

昨日の稽古は、年度末の影響なのか大人が少なく子ども達が沢山。
先生の体調が悪いと聞いていたので、急いで向かうも30分遅れm(__)m

体験者2名(大人の女性と小2の子どもさん)がみえたので
基本的な体の動かし方と体捌きが中心の稽古でした。

①交差取り二教
②片手持ちからの崩し(手刀で捻る感じの、、、)
③横面打ちからの崩し(内側に捌いて切り落とす)
④座技(手を握った方が相手の腕外側を四教系で極める)

①については、相手の側面に捌きながら、腕だけで行うのではなく
腰を切りながら体全体で。
③にてついても①と同様です。
③は先生が「特に注意して!」と仰られていましたが、
受けの横面攻撃に合わせて足を踏みかえて内側に捌きます。
その時、踏みかえるだけでなく、相手の正面から角度を変えるべく
後ろ足の捌きを忘れない事!!
(わかりにくい説明で済みません^^)
④通常の呼吸法で腕を餅に行く受けが技を掛けます。
四教系の痛みと共に腕全体が決められて後ろに放り出される感じ。

③は左右の捌きで利き腕でない方がスムーズさに欠けます。
AFWさんも同様のようでした。
左右きっちり稽古をしないといけませんね。

④は体験者の女性と組む機会がありましたが、
関節が柔らかいためか、極めようとした際にムムムッ!
極めにくいのです。
関節が柔らかいのは有利なんでしょうね~
ガチガチの私からすると大変羨ましい限りです。

「3/25(水)稽古日誌 BY RAH」への1件のフィードバック

  1. 最近、稽古に参加できていないです・・・
    すいません。

    最近は体験者の方が多いですね。

    人の稽古日誌を読んでいると自分がおいていかれているようになってしまい焦ってしまいます。
    結局今日も仕事で遅刻、稽古できませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください