来週は子供たちは講習会と演武があるので、始めと終わりに時間をとって演武の練習をRAHさんに見ていただきました。みんなちゃんとできたかな?
と、いうことで受け側の稽古を重点的に行いました。
初めは正面打ち入り身投げ
受けた時に後ろ回りなら立ち上がりながら構え相手を見る。回れなければ、足を大きく入れ替えて立ち上がり相手を見る。相手から目を反らせない。倒れたままにならない。
片手取り呼吸投げ
受けた後に背を向けない。立ち上がりは相手を見る。構えを取る。仕手はいつでも攻め込める体制で。
正面打ち一教
極めた後、立ち上がる時に横に逃げない。そのまま攻め込まれます。安全な斜め前方に移動してから離れてください。
みんな演武は頑張ってください。受けも演武です気合を入れてください。
土曜日の稽古は日曜日にも影響が出ていましたよ!
稽古後稽古時に、仕手で技を掛け終わった後、
後方から攻撃を受けました^^
なれ合いになってくると、どうしても緊迫感が薄れます。
定期的に館内での演武を行った方が良いかもしれないです。
良い意味での「慣れ」(緊張(体が強張らず))も、
平常心で行うには必要かもです。