11/7午後稽古 副館長代理補佐

今日は久しぶりに午後稽古に参加です。
利用時間の前後ともに他の道場が使用されてました。結構、武道をされてる方が多いですね。
知った顔も何人かいたので、ご挨拶をしてから道場へ入りました。
午後稽古は自由参加型なので、最初はいつも少人数です。

先生が子供達に個別で剣の稽古
私が白帯の方(Kさん)と受け身の稽古
あとは演武と復習です。

Kさんもそうですが、初めての人は横に逃げます。ビデオ撮影してから説明をして反復練習ですが、結構な回数をしたと思うのですが、大丈夫だったでしょうか。私なら目が回ってたかも
(−_−;)

RAHさんが打撃系マスクとグローブ、AFWさんがグローブを持ってきてくれたので打撃系の稽古です。
ん〜当たらない_| ̄|○
RAHさんとAFWさん相手では一方的です。避ける、捌く、距離を取る。要は私の空振り続き、力も入りすぎて終わった時には腕の筋肉がプルプルしてました。
(−_−;)
マスクの視野が狭いので恐怖でいっぱいですね。二人とも威圧感がすごい!!
合気道の稽古では、そんな素振りは見せないです。

そのあとマスクを外して合気道チックな間合いで入ってもついていくのが、やっとでした。寸止めでをしてくれていたので良かったですが、まあ、少なくとも10回はノックアウトされてましたね。
_| ̄|○

ここから合気道的なさばきです。
まず、ワンツーに対しての小手返し
ワンは捌くか避ける。
ツーで小手返しの入り。グローブだと引っ掛かりがありなんとかなりましたが、結構キツイです。入りもビビっているので間合いが遠い。何回か同じ事をしてもらい、最後になんとかできましたが、反省事項がいっぱいです。

次に突きに対して肘を入れ込む。
これは先に入るか、引く時について行って入れ込むだけです。だけですが、みんな速い‼️
ついていけないです。
でも先生はあっさりと・・・(ーー;)

横面打ち(裏拳)
これは五教と同じ入りです。ただ、言うのは簡単ですが、うまく入れないですよ。視覚の外側からくるので気づくと防御するのがやっとです。

結局、けちょんけちょん状態でした。
でもいい経験です。

杖剣士とも同様に行いましたが、一回キレイに入られましたね。ん〜もっと稽古しなくては・・・

最後は子供達と剣の稽古
袈裟切り
切り割り
八方切り(袈裟切り)
八方切り(切り割り)
基本太刀(袈裟切り)

注意点
声が小さい
歩幅が狭い
腰が高い
剣が流れる
袈裟で切らずに横に切る
後ろ足の位置がおかしい
剣を背負わない

まだあったと思います。各自復習しておいてください。

ん〜首が痛い。(−_−;)
午前稽古で後ろ受け身を200回行ったのですが、私はできない子について回っていたので、多分100回ぐらいだと思います。100回でこれだけ首が痛いと200回やったみんなは大丈夫でしょうか?もっと稽古しないといけないですね。

「11/7午後稽古 副館長代理補佐」への2件のフィードバック

  1. 昨日の受け身(ワタシは200回できてません)は、かなり効きました。疲れてくると普段はごまかしのきいている苦手な方向が、だんだんうまくいかなくなってくることも分かったので、収穫はあったと思います・・・が、以降の稽古は赤ちゃんのように首が座らなくなってしまい、ダメダメでした。(ダメな首をかばおうとして、変な受け身をしていたようで、他に影響が。。。)
    また、昨日の帰りは、自分で運転しているのに前後左右のGに首が全然ついていかない状態でした。(恐らくヘルメットをかぶってレーシングカーに乗ると、こんな感じなんでしょうね。)
    今日は筋肉痛はそんなに残っていないのですが、まだ寝ころぶときに首が「カクっ」となってしまいます。
    う~ん、少しずつでも鍛えなければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください