土曜の稽古は、副館長代理補佐さんが子どもと白帯の方の受身を集中的にやると、見てくださったので、大人は別メニューで稽古させていただくことに。
参加者は最初4人から。
修武館のKさん、蒼氷さんも来てくださったのでお任せしようかとも思ったのですが、少人数なので、順にやりたい技をかかり稽古ですることに。
・後ろ持ち四方投げ
・片手持ち四方投げ(自由に)=AFWさん
・片手持ち四方投げ(肩を上げるタイプ)=蒼氷さん
・片手持ち呼吸投げ=Kさん
人数も増え、受身教室からの卒業生4人も合流してここから2組に分かれました。
・両手持ち天地投げ=日拳Tさん
・座技一教=Iさんリクエスト
・正面打ち四教=Y
・片手持ち呼吸投げ=R
個人的に、以前稽古会で後持ちの四方投げでもやもやしていることがあったので、一緒に稽古していただきました。
Kさんからは、せっかくたくさん転換の稽古をする道場だから、ということで転換してからの呼吸投げを。
ありがとうございます。
Iさんからはリクエストということで座技、蒼氷さんが普段やるのとは違う極め方の一教の説明をしてくださいました。
いろんなやり方を聞くのはいいですね。
子ども達を厳しくしっかり見てくださった副館長代理補佐さん、
ありがとうございました。
稽古後稽古は、それぞれ希望の攻撃を決めたかかり稽古で。
この時間はいろいろ考えられるとても大事な時間です。
入門したばかりのKさんも一緒に、楽しく稽古できました。
今回一番の反省は稽古日誌をじゃんけんで決めてしまったことです。
次は指名制にしよう・・・
じゃんけん?
いいね、それ。
ヽ( ̄д ̄;)ノ