1/18(土)


道場に入ると温度計が9℃…(^^;
寒いと体も固くなりやすいので、準備運動では柔軟体操や、手首足首をほぐしました。怪我のないように気をつけていきたいですね。

今日は転換の時から体重をしっかり前足にかけることを注意しようと話しながらやりました。
転換、四股、受身の後は一教運動から。
手を合わせたところからしっかり腰を切ります。肘に当てた手に上から真っ直ぐ力を乗せます。返す時は腰から。
次は正面打ち一教。
倒れ込むくらい前に体重をかけてしっかり入り、一教運動と同じ形で腰を切って相手を落とす形で。
次も正面打ち一教。
ですが違う一教です。
形を決めてしっかり落とすのではなく相手の落としたい中心を狙って攻めて動いていきます。
同じ一教ですが、全く違って見えると思います。一つの形ではなく、色々やって自分の好きな形好きなやり方、また相手によっても合う形合うやり方、あるといいなと思います。

そこまでやって師範稽古に。

・交差持ち入身投げ
・片手持ち入身投げ
・片手持ち四方投げ
・両手持ち四方投げ
・両手持ち呼吸投げ

ここでNORIさんが帰ったので副館補が追記します。

交差取り入身投げ(肘入れ)

片手取り回転投げ

片手取り呼吸投げ(5の転換)

稽古後稽古では交差取り入身投げを復習です。館長も一緒に行いましたが、やっぱりみんなと感覚が違います。同じ様にやっても違うし、センサーでもっていかれると私の好きな嫌な感覚が残ります。是非皆さん体感してください。

今日は昇段された方に免状が渡されました。

初段の高校生2人と二段のSmall lilyさんです。おめでとうございます。これからも頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください