女子稽古会に行ってまいりました(^^)/
一応、県連加盟団体宛てに公的募集のあった会ではありますが、講習会という形ではなく技も持ち回りの稽古会だったため、全体公開を控えさせていただきます(__)
が、こんな雰囲気で稽古してきたよ、というのをお伝えいたします。
技は基本、3人組になってやります。
お互い技を掛け合うだけでなく、他の方がかけているのを見ることで見取り稽古にもなるようにとのことです。ガンガンやる稽古とは違いますが、じっくり他の方の技を観察(?笑)できます。
また、交流を深められるように、組む度に自己紹介をしていきました。年齢が近そうな方には経歴を聞いてみたり、この技はどんな風にとその方の得意なやり方を聞いてみたりと和やかムードでの稽古会でした。
持ち回りで出された技は
・後ろ取り三教投げ
・袖取り二教
・片手取り四方投げ
・正面打ち入身投げ
・後ろ取り四方投げ
・両手取り天地投げ
・横面打ち四方投げ
・呼吸法ストレッチ
基本の形を確認してやってみたあとに各々好きなやり方で、と言われる方もあれば、技の注意点を細かく説明してくださる方もおられたり、ご自身が稽古される上で意識していること、イメージしていることを参考にとお話しして下さる方も。
同じ持ち回りでも若手の稽古会ともまた違う雰囲気です(^^)
今回参加して思ったことは、やっぱりどれも正しさはあるということ。合気道に正解はないというより、正解がたくさんあるという感じを受けました。
先日の稽古でもあった、一口に側面入身といってもたくさんあるように、片手持ち四方投げでも、まっすぐ体に沿う方向で一歩下がったり、内側に踏み込むように円く崩したり、形としてはどれもが正解だと思います。
いつも思いますが、「わからないから教えてください♪」って言ったもん勝ち(笑) 自分はこう思うとか自分はこうやるとかより、相手がどう思うかどうやるかを聞くのはためになると思っています。
あとは、やはりうまい方はご自分のイメージや意識をしっかり持っておられると思いました。ただ、それは本当にそれぞれの感覚と経験に基づいたものなので、自分なりを見つけるべきなんだなぁと思います。
楽しい稽古会に参加させていただきました(^-^)
いつか自分の身になることを期待しつつ(__)
>いつか自分の身になることを期待しつつ(__)
そしてそれが「ほかの門人の身」にもなることを期待しています。(^^)