7/16 副館長代理補佐

今日は前もって「Noriさん」が、稽古場所の変更連絡をメールしてくれたのに、いつも通りの道場に行って遅刻した副館長代理補佐です。
m(__)m
急いで着替えていると後から来た「RAHさん」が
「いや〜いつも通りの道場に行っちゃったよ〜」って入ってきました。
よし!仲間一人ゲット( ̄^ ̄)ゞ

っという訳で稽古開始

皆さん、印象に残った技、疑問点等コメントしてください。

  • 受け身
    帯の色毎に往復回数が異なります。
    さすがに三往復はキツイですね。
  • 膝行
    一往復
  • 諸手取り一教
    腰を切り、相手を流してから入ります。
  • 後ろ取り一教
    足を前後させるのと後ろ足を引くのを間違えないように注意。
  • 諸手取りニ教
    かかりにくい時に後ろに下がりますが、屁っ放り腰にならない。
  • 諸手取り入り身
    きちんと相手を崩すこと。
  • 後ろ取り三教
    上の手を取り、下げない
  • 後ろ取り四方投げ
    下の手を取ります。
  • 後ろ取り引き倒し
    反対に入ってしまった時に引き倒します。
  • 後ろ取り小手返し
    四方投げで流れた時の変形です。
  • 後ろ取り十字投げ
    両手を取ってしまった時の変形です。
  • 後ろ取り四方投げ〜肘キメ
    四方投げにいこうとした時に相手が思った以上に崩れて無いので肘キメです。
  • 後ろ取り四方投げ〜肘キメ〜入り身投げ
    今度は思った以上に崩れたので入り身に入ります。
  • 座りの呼吸
    はじめは自分のいい位置でもたせましょう。

稽古後稽古では、正面打ちを押し流して入り身投げをしたのですが、自分の可動域で押そうとするので、引っ掛かりが生じます。
正面打ちを課題としているのですが、なかなかうまく出来ません。

水曜日は仕事で休みますので、このまま合宿です。頑張らなくては・・・(^◇^;)

「7/16 副館長代理補佐」への1件のフィードバック

  1. 後ろ取り四方投げ〜肘キメ
    → 後ろ取り四方投げに行こうと思ったら相手の腕が伸びていたので肘決め投げでいいや
    → 後ろ取り四方投げに行こうと思ったら予想以上に相手が崩れていたから呼吸投げにしよう
    後ろ取り四方投げ〜肘キメ〜入り身投げ
    →後ろ取り四方投げをするつもりだけど相手の肘が伸びていたり崩れすぎていたら肘決めか呼吸投げに変化しようと思っていたところ、思ったほど相手が崩れていなかったので側面入り身
    ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください