三元の技体験してきました

奥さんの実家に帰省中。

伊佐市の輪進会さんへ出稽古に行きました。
代表の大川さんにマンツーマンで稽古つけていただきました。

五時間半、久しぶりに正真正銘のコテンパンでした。
ツワモノはいるとこには居るんです。
とんでもない方。
三元の技の基礎をみっちり教授して頂きました。
恐るべし。でも楽しかったです。

また、年末にお邪魔しようと思います。
それまでに教えていただいた宿題をマシに使えるように
なっておかなければ・・・(^_^)

「三元の技体験してきました」への9件のフィードバック

  1. 輪進会さんのHPを拝見しました。
    こじんまりとしたHPですが、とても興味をそそる内容が!
    またEさんが稽古に来ていただいた際に、是非教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    1. Hさん
      まだ稽古始めたばっかりで、使えるレベルじゃ無いですよ。
      全ての技に嵌め込むのに相当時間が掛かりそうです。
      剛の技で理解しやすい技術なので、ゆっくりだと説明できるかも知れません。
      掛からない場合はご愛嬌と言うことでよろしくお願いします。

      1. 「柔」ではなくて「剛」なんですね。
        ちょっと得意分野かも?!
        でも、HPを見ると「力を抜く!」と、、、
        またまた、ここでも私の苦手なフレーズが(+o+)

        1. 三元には、剛・柔・流と技に段階があります。
          私の場合、超初心者なので、まだ剛の稽古です。

          自分と相手の状態をコントロールするんですが、
          自分と相手の状態が共に状態1の結びの状態から、
          自分の状態のみ状態1から状態2に変化する際に、
          脱力が必要になります。

    2. ちなみに、O川さんは関東出張が多いそうなので、
      金曜日に関東→名古屋の交通費と宿泊費などをメンバーで負担できれば、
      出張稽古が可能になるかも知れません。
      関東出張の予定に合わせて頂く為に、早めのお願いは必要とは思います。
      そのような話は、お盆にしておきました。
      ちなみに、年末12/28の帰省の際には、また行ってきます。

  2. はじめまして、「三元の技」を検索していてここを見つけました。
    僕も、大川さんから△◯□の技を教えて貰っていました。
    僕も初めて大川さんに出会った時、コテンパンにされました。
    そこから半年くらい、毎週ほぼ坐技呼吸法だけでしたよ。

  3. 渡辺様 こんにちは。
    大川さんとは、年末に伊佐市に出向いて稽古させていただいています。
    昨年の稽古では、「三元の壱・弐・参のうち壱は出来てますよ。」との事でした。
    弐の稽古中です。参は効果はすごいのですが技が固く、柔らかく見えなくなるので、悩んでます

    1. お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
      三元の技、もしかしたら僕が稽古していた頃とは変わっているのかも知れません。

      僕が稽古していた頃は、三元とは△◯□でした。

      1. 私との稽古でも、三元とは△◯□でしたよ。
        ただ、固体・流体・気体と、
        技はどんどん認知できなくなっています。
        手の内だけでかける三元とか、ちょっと
        先祖返りのレベルです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください