9/7副館長代理補佐

今日も仕事の都合で遅刻しました。m(_ _)m

今日はいつもと違いSCでの稽古でしたが、道場に入ってビックリ!
子供はいつも通り?ですが、大人が多い。

東京の武さんとMさんが稽古に来てくれました。
しかも体験希望者の方まで・・・(^O^)/

途中で山鉄さんも来て畳の上がいっぱい。
稽古相手が多いのはいいですね。

時間を間違えて他の合気道道場の方が見えてましたが、折角なので稽古を一緒にして欲しかったです。突然でも大丈夫ですので、今度は稽古してくださいね。きっと先生も喜びます。

準備体操が終わって、とりあえず受身をしようと思ったら、Noriさんが「板間で?」
相変わらずNoriさんキツイです。
(−_−;)

で、今日の稽古内容ですが・・・あれ?
なぜか頭が真っ白!(真っ白な理由は後で書きます)

順番がバラバラになりますが、そこはNoriさんと無礼者さんが修正してくれるはず!

正面打ち三教
これは山鉄さんが手本を。
無礼者さんと組みましたが、立った状態ではなく、崩してからの締め。
先生が三教の締めは全体を固めるように・・・
立って締めるのは相手が起きてきたら。
あくまでも最初は固める。反撃してきたら締める。
ん〜三教はすごく痛いものだと思っていました。
あ!でも痛いですよ。

両手持ち呼吸投げ
これは「非力?」でいいのかな?
体格の問題もあり、Noriさんと無礼者さん。
ちょうど合気投げのビデオを見ていたので、注意しながらいくと先生が
「今の感じで!」
やはり褒められると嬉しいですが、そのあとが続かない。(T_T)
頑張ります。

両手持ち回転投げ
これもタイミングがとても重要で、持たれきる前に動く!
Mさんにスッと抜かれる感じ・・・

四方投げ表
私のやりたい四方投げですが、深く入りすぎ。反省。

片手持ちからの落とし?(名前がわかりません)
Mさんと組みましたが、流して、座るように、引っ掛けない!
こういう技は大好きです。早く上手くなりたいですね。

座りの呼吸投げ
武さんと組みましたが、今までと違う感じ。
「岩にゆっくりと水がしみ込む感じで」
・・・?
自分は壁に寄りかかるように力は入れない。
ゆっくり、ゆっくり、ジンワリと。
落ちて限界まできたら倒す。

ここで稽古終了。

自由稽古の時にMさんと体術の稽古。
片手持ち側面入身。
片手を持つと「ズン!」この時にもう負けた感がありますね。虚の方に入り腰のきれだけで倒す。手は相手の胸になくても倒されます。
凄いです。
私は肩に力が入りすぎるため、指先を持ったり、手をはね上げたりして脱力する練習。
片手持ちで指先を持って技をかけると肩の力が抜けると教えてもらいました。
片手持ちで吸い付くように持つ事。隙間をあけないようにする一人で出来る練習方法。
四股の重心と膝を出さないようにするため、壁を利用しての四股。
膝を出さずに腰で前に動く歩き方。足の裏の接地場所。

そして最後は私の好きなオカルトチックな崩し方。
やっぱりオカルトチックは楽しいです。

今日はここで終わりではなく、午後からも予定あり。

先生の大学の講習会が県武道館であり、そのお手伝い。
もちろん、武さんとMさんもいかれます。

Noriさんと無礼者さんの三人で撮影係。

とても濃い内容でした。
実は頭が真っ白になったのはこの講習会に参加したからです。

この内容は「パート2」で・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください