重心と下半身

先日稽古をした際に、すっかり忘れている人がいることが分かったので改めて。

いつも身体の軸を意識して動くように話をしていますが、軸だけ意識していても安定はしません。
軸の安定が身体の水平方向の安定だとすると、身体の縦軸方向の安定は重心によって維持されます。

しかし、この二つはなかなか両立させにくいです。
重心を下げて安定しようとすると、下半身が固まってしまいます。
下半身が固まってしまうと身体の動きが制約されて、軸がぶれます。

大切なのは、重心を落しつつ自由に動く下半身を作ること。
あまりゆっくり動いていては、柔らかさを見失うこともあるので注意してください。
——————————————————————-

I always tell you to keep your “axis” of the body when you practice.
But you can’t be stable with only awareness of the axis.
The axis construct the stability in the horizontal direction, the center of gravity maintains stability in the vertical direction.

However, these two are hard to balance easily.
If you try to keep stability by lowering the center of gravity, your lower half of body may be fixed.
Then your movement is restricted, and your axis is blurred.

The important thing is to use the lower half of body freely whit dropping the center of gravity.
So you have to be careful to keep your move smoothly.

「重心と下半身」への5件のフィードバック

  1. 私的理論、つまりオカルトですが、柔らかい動きを作るためには「両方に動くことができる状態」をキープすることが必要だと実感しています。
    いわゆる浮いた状態はそれ以上浮く動きが使えない、重心を落として下半身が固まった状態はそれ以上沈む動きが使えない。結果として固い動きになります。
    重心を落として柔らかく動くためには、自分が沈むこともできるし浮くことも出来るような場所に重心を落とすことだと考えています。

    1. お久しぶりです。Drアーキーさん!
      年齢と膝の古傷の影響で、なかなか低い重心を維持するのが
      大変です。
      したがってアーキーさんの言われる動く幅が狭いわけで、
      私の場合は、音域が狭いのに高音の歌手の歌を
      カラオケで歌っているような状況です。。。
      とにかく低い重心はきついなぁ~

  2. なかなか、面白い投稿なので、飛入りで、、
    低い重心と言っても気持ちほんのちょっと落せば、(1ミリとかでも)かなり違うと思います。
    意識するだけで違いますよ。
    リアクションHさんは、どれ位下げるつもりなのですか?

    1. 何と言いますか、、、相手の身長にもよると思うのですが、
      私よりも身長が低い方の場合、四方投げだとかなり低く
      入らないとつっかえてしまいます。
      多分、鈴木さんが考えておられるより、膝が言う事をききません!
      1mmでも変わるもんですかね~

リアクションH へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください